人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お盆は・・・

気がつけば、8月も半分終わってる。
お盆も終わったって事です。
もう、この時の流れについて行けてないおかんです。
取り残されてら・・・年はとらない・・・・・そんな分けないか!!

我が家の初盆は、
初盆だからと言って特別変わった事はしないので・・・御先祖様 ごめんなさい。
毎年と変わらないお盆です。
が、変わった事は一つ。 あるんです。
14日から16日と連休を頂いて、朝から晩まで仏さまの食事をしました。
何時もだと、出勤前にこそこそと形だけのお膳をしてお供えし
後はおっさんに任せて片付けてもらう・・・。
後の御膳は無し! おっさんがおやつを食べればそれをお供えするだけ・・・でした。
今年は、ちゃんとしないとね。
ってことで、何時もの御精霊迎えは妙心寺にお参りしてきました。
その前日はお墓参りも、ちゃんとしました。
ご先祖様にどうぞ我が家に帰って来て下さいと。
お盆は・・・_c0073152_21212391.jpg

このお寺で迎え鐘を突いてご先祖様を迎えます。
私は、華ちゃんのために鐘をついて、連れて帰りました。
それにしても年々、露店のお店も少なくなるけど、お参りする人も少ない・・・。
昔は、露店も人も溢れんばかりでまともに歩けない位だったのに。
皆どうしていらっしゃるのか・・・。
活気のある昔が懐かしいです。。。そんな事を思うようになったのも年のでいですね。
10日は住職様がお経をあげに来て下さいます。
これで、我が家の仏様にご先祖様がお揃いになる訳です。
そして、13日は迎え団子をお供えして、14日から御膳をお供えします。
私が、ばばちゃんから教わったのは、14日はおはぎとおなすとささげのおしたし。
お盆は・・・_c0073152_21372887.jpg

15日は白蒸し(よそ様は白ご飯)とあらめの煮物(我が家はあらめは嫌いなのでひじきの煮物)。
16日の朝は何でも良くってお野菜の煮物などです。
お盆は・・・_c0073152_2139162.jpg

ご飯も白ご飯(よそ様は白蒸し)で良くって・・・教えてもらった通りしてます。
お供えの御膳は三食・・・・・メニュウーに頭が痛いwwwけど、おままごとみたいで楽しいです。
そして、なんだか心が穏やかになれて清々しい気持にもなれます。

お盆の間、不思議な事に、祭壇の周りは華の匂いがしてたんです。懐かしい・・・。
お花やお線香やお供え物の匂いが混ざり合ってそんな匂いなんだと思い・・・
また、気のせいかな・・・とも思っていたんですが、おっさんも華の匂いやなぁ・・・・・・って!!
やっぱり、帰っててくれてたのかなあ・・・
華はお膳をお供えしたら、我先にとお膳を荒らしながらガツガツ食べてwww
お爺ちゃんの御膳もおばあちゃんの御膳も食い荒してるんじゃない!?って
皆で笑って話をしてたんだけど・・・おじいちゃんに杖でこつかれてるかも?とも。
小さい頃、おじいちゃん(認知症)のおやつを狙っては杖で追い払われてたもんね。
我が家の何とも寂しい想像だけの会話で寂しさを紛らわしたり・・・そのつもりが
涙に変わる思い出話と、涙と笑いの三日間でした。

16日の朝は、最後の御膳で皆で食事をして、仏様にお供えしたご飯や御供物を皆まとめて
近所のお寺に持って行きます。仏様を送るのです。
そして五山の送り火で、ご先祖様は みんな、みんな極楽浄土に帰って行かれます。
お盆は・・・_c0073152_2221041.jpg

よく、TVなどでは「大文字焼き」と言われる事がありますが、間違いです
焼きません。
送り火は、護摩木を焚いて御精霊を送るんです。
宗教的なものです。
ちなみに、華家のお寺は舟形の管理をされてるお寺です。

お盆は・・・_c0073152_2261843.jpg

16日、伊勢丹の屋上から見た夕焼けです。
この日の夕焼けは格別です。涙が出るくらい綺麗でした。
華も、おじいちゃん、おばあちゃんも送り火と共に、この太陽を追いかけて
西へ西へ・・・西国浄土に帰って行かれたんですね。
もう、華の匂いはしません。

そして、送り火の後は、ほんの少し 涼しい風が吹くようになったかなと。
暑い、夏の空気もご先祖様が一緒に運んで下さったのでしょうか。
夏の終わりをそよ風に感じています。
by uramoon1 | 2013-08-18 22:32